しろくろジョーカー

TOP>NEWS> 攻城戦イベント「戦乱の地」開催のお知らせ!
2021/03/16(火) イベント
攻城戦イベント「戦乱の地」開催のお知らせ!

新たな攻城戦イベント「戦乱の地」が開戦!
「東軍」と「西軍」で共闘し強大な天守を攻略しよう!
見事クリアすると「家宝」や「黄金」など、様々なものを獲得できる「宝箱」を手に入れられるぞ!!
家宝と黄金を集めて、「家宝合成」や「黄金交換」に使おう!

今回の攻城戦イベント「戦乱の地」では、
天守が武力と防御を上昇してくる。
さらに、ダメージとともに武力、防御力を減少してくるぞ。
武力減少と防御減少に注意しつつ、天守を攻略しよう!

【実施期間】
2021年3月16日(火)19:30の回 ~ 2021年3月24日(水)19:30の回

【実施時間】
・13:30 ~ 14:00
・19:30 ~ 20:00

【参加条件】
・城主Lvが30以上

【戦乱の地で手に入る家宝】

▼新家宝
■明智近景

明智近景」は称号に「反逆者」と付く武将のみが装備可能!
装備すると兵力、武力、防御力、射程、機敏さが上昇し、
スキルで与えるダメージが1.3倍になるぞ!
レベル5では兵力、武力、防御力が「900」、射程が「2」、機敏さが「5」上昇し、
スキルで与えるダメージが1.4倍になる!
明智近景」は「兎破の小槌」を使用して最大レベル10まで限界突破が可能!
限界突破してレベル10にすると、兵力、武力、防御力が「1500」、射程が「4」、機敏さが「10」上昇し、
スキルで与えるダメージが1.5倍になるぞ!

■笹の十字槍

笹の十字槍」は称号に「笹の才蔵」と付く武将のみが装備可能!
装備すると武力、防御力が上昇し、
通常攻撃が範囲化、2回行われるようになり、反撃されずできなくなるぞ!
レベル5では武力、防御力が1.7倍上昇し、
通常攻撃の範囲が拡大しつつ、3回行われるようになるぞ!
笹の十字槍」は「兎破の小槌」を使用して最大レベル10まで限界突破が可能!
限界突破してレベル10にすると武力、防御力が2倍、通常攻撃がさらに拡大し、5回通常攻撃が行われるようになるぞ!

■海津城

海津城」は称号に「景を授かり」と付く武将のみが装備可能!
装備すると防御力が「1000」上昇し、確定で通常攻撃で相手の防御を底まで減少
さらに受ける通常攻撃とスキルダメージを50%軽減!
レベル5では防御力が「1500」上昇し、
受ける通常攻撃とスキルダメージを75%軽減!
海津城」は「兎破の小槌」を使用して最大レベル10まで限界突破が可能!
限界突破してレベル10にすると、防御力が「2000」上昇!
さらに受ける通常攻撃とスキルダメージを95%軽減!

■業火の坂本城

業火の坂本城」は称号に「長聞斎」と付く武将のみが装備可能!
装備すると武力、機敏さ、移動を上昇し、
通常攻撃が範囲化し、反撃されずできなくなるぞ!
レベル5では武力が1.65倍に上昇しつつ、
通常攻撃の範囲が拡大!
業火の坂本城」は「兎破の小槌」を使用して最大レベル10まで限界突破が可能!
限界突破してレベル10にすると兵力が1.85倍、機敏さが15上昇し、
通常攻撃の範囲がさらに拡大!

■劔神社

劔神社」は称号に「玖右衛門」と付く武将のみが装備可能!
装備すると兵力、武力、防御力が上昇し、
通常攻撃時確率で相手の武力と防御を減少!
レベル5では兵力が「700」、武力、防御力が「1400」上昇し、
通常攻撃時確率で相手の武力と防御力を45%減少するようになる!
劔神社」は「兎破の小槌」を使用して最大レベル10まで限界突破が可能!
限界突破してレベル10にすると、兵力が「1300」、武力防御力が「2000」上昇!
さらに通常攻撃で相手の武力と防御力が75%減少するぞ!

■南蛮帽

南蛮帽」は称号に「功名が辻」と付く武将のみが装備可能!
装備すると武力、防御力が上昇し、
スキルで与えるダメージが1.35倍になるぞ!
レベル5では武力と防御力、スキルダメージが1.55倍に上昇!
南蛮帽」は「兎破の小槌」を使用して最大レベル10まで限界突破が可能!
限界突破してレベル10にすると武力と防御力、スキルダメージが1.8倍に上昇!

■守山城

守山城」は称号に「安芸守」と付く武将のみが装備可能!
装備すると武力、知力が上昇し、
通常攻撃時確率で相手の武力と防御力を減少!
レベル5では武力が1.65倍、知力が「1100」上昇し、
通常攻撃時確率で相手の武力と防御力を50%減少するようになる!
守山城」は「兎破の小槌」を使用して最大レベル10まで限界突破が可能!
限界突破してレベル10にすると、武力が1.8倍、知力が「2000」上昇!
さらに通常攻撃で相手の武力と防御力が80%減少するぞ!

■須田城

須田城」は称号に「舟見規泰」と付く武将のみが装備可能!
装備すると防御力、知力を上昇し
受ける通常攻撃とスキルダメージを20%軽減!
レベル5では防御力が1.65倍、知力が「1100」上昇し、
受ける通常攻撃とスキルダメージを30%軽減!
須田城」は「兎破の小槌」を使用して最大レベル10まで限界突破が可能!
限界突破してレベル10にすると、防御力が1.8倍、知力が「2000」上昇!
受ける通常攻撃とスキルダメージを50%軽減!

■縹糸胸紅白威胴丸

「縹糸胸紅白威胴丸」は称号に「毛利の内政官」と付く武将のみが装備可能!
装備すると兵力、知力を上昇し
受ける通常攻撃とスキルダメージを50%軽減!
レベル5では兵力、知力が1.4倍上昇し、
受ける通常攻撃とスキルダメージを60%軽減!
「縹糸胸紅白威胴丸」は「兎破の小槌」を使用して最大レベル10まで限界突破が可能!
限界突破してレベル10にすると、兵力、知力が1.65倍に上昇し、
受ける通常攻撃とスキルダメージを70%軽減!

■藍韋肩赤威甲冑

「藍韋肩赤威甲冑」は称号に「西国一戦国大名」と付く武将のみが装備可能!
装備すると兵力、武力、防御、機敏さ、移動が上昇!
レベル5では兵力と武力、防御力が1.55倍に上昇!
「藍韋肩赤威甲冑」は「兎破の小槌」を使用して最大レベル10まで限界突破が可能!
限界突破してレベル10にすると兵力と武力、防御力が1.8倍、機敏さが「15」上昇するぞ!

・その他ドロップする家宝一覧
へし切長谷部
野太刀
風魔手裏剣
国友筒
南蛮胴具足
愛一文字兜
雁股の矢
馬上筒
種子島
面頬
同田貫正国
十字手裏剣
木曽馬
鎧通し
長柄槍
三日月宗近

「攻城戦」のルールや詳細につきましては、こちらをご確認の上、ご参加ください!

■攻城戦について
期間中は以下の合戦場にて「攻城戦」を実施いたします。
攻城戦は開催時間になると、各級で下記の部屋数が初期に開かれます。

昼の陣
・攻城戦 初級(Lv30~100) 共闘部屋 15部屋
・攻城戦 上級(Lv101~150) 共闘部屋 30部屋
・攻城戦 最上級(Lv151~200)共闘部屋 70部屋
・攻城戦 超級(Lv201~250)共闘部屋 70部屋
・攻城戦 超極級(Lv251~) 共闘部屋 45部屋

夜の陣
・攻城戦 初級(Lv30~100) 共闘部屋 15部屋
・攻城戦 上級(Lv101~150) 共闘部屋 30部屋
・攻城戦 最上級(Lv151~200)共闘部屋 70部屋
・攻城戦 超級(Lv201~250)共闘部屋 65部屋
・攻城戦 超極級(Lv251~) 共闘部屋 40部屋

※部屋の作成順により、数分程度開催が前後する場合がございます。予めご了承下さい。
※上記の合戦場が満員となった場合、新規の部屋が新たに作成されます。
例:攻城戦 初級(12)まで全てが満員となった場合、新たな攻城戦 初級(13)が開催されます。
※攻城戦の終了タイミングによっては、部屋数が増減する場合がございます。

※各部屋、「東軍」「西軍」ともに5名ずつ参加ができます。
※参加可能人数が上限に達している合戦場は、「満員御礼」と表示されます。
※部屋に空きが発生した場合、途中参加することができます。
※コストは全ての合戦で無制限となります。
(城主レベルに応じた部隊編成時のコストはございます。)
※各級の攻城戦は、「天守」を討伐もしくは、制限時間に達すると、
実施時間内であれば、新たな攻城戦が開催されます。

【参加方法】
城下町に表示される「合戦参加ショートカット」の「攻城戦」を選択することで、
攻城戦一覧へ遷移し、開催中の「攻城戦」へ参加することができます。
※合戦参加ショートカットは城主レベル30より開放されます。

■注意事項

・宝箱の受け取り方
攻城戦にて手に入れた宝箱は、城下町の右上に表示されます、プレゼントボックス画面から中身を確認できます。

・宝箱の受け取り忘れにご注意ください
宝箱の受け取りは、受取期限内にのみ行うことができます。
受取期限を過ぎてしまいますと、宝箱を受け取ることができなくなります。
受け取り忘れには、ご注意いただきますようお願いします。
※受け取り期間は宝箱の獲得から1週間となっております。

今後ともしろくろジョーカーをよろしくお願いいたします。